2022年9月 5日(月)  
コムクドリ・・・柿を食す

朝、自宅近くのカキの木にコムクドリが飛来。5羽ほどいるようです
。このオスがこのグループのリーダーのようです。


この木にやってきたのは、カキの実が色づいてきたからです。


今年、この木のカキの実はとても少なく奪い合いであります。


結局、このオスのボスが柿の実を独り占め、この実から離れません。


まるで、おいしいものをじっと見張っているようです。


他の子達も食べたくて。柿の実の周りをうろうろします。
上から来たり、下から来たり。


食べたいけど、オスのリーダーに追い払われ、近寄れません。


「食べたいなー」という顔つきです。


コムクドリは、少し賑やかですが、とても綺麗です。


野島水路の道路問題についてはここをクリックしてください。
前に 次へ
のらくら鳥見日記
  目次に戻る
    
 トップページ
  に戻る